ギーツ31話と水星14話

メスガキが増えたと思ったらもう退場したでござる。ここまで学園にテロの波が来てるならもう学園編はやりずらいかな?
というかフェルシーちゃんがようやくMSに乗ってるシーンがあり感動である。なんか親の気分だ。
あとはエアリアルまでたぬきを洗脳する側っぽくてボブ早くきてくれー!(今回も出番なし)




今回のジャマグラ最終戦はらしく天国と地獄ゲーム。一般人が選んだ丸がアウトだったら高所から落下。正解は女神の気分次第なので例によって理不尽。
珍しくけいわが最初からコマンドなのは高所から落ちた人助けるためなのはどうかと思う。時折あるんだよねストーリーの都合の露骨なフォームって。何より落とされるまではギーツもマーク2…
ライダーも参加という話だけど重力操作のあるレーザーブーストのギーツや飛べるコマンドのタイクーンはともかくそれらがなさげなジャマグラ側は不利なんじゃ…

デザグラの真実は参加者の叶わなかった願いとか幸せが勝者の願いを叶える力になっているらしく更にはそれを行っている創世の女神は誰だろうねー?と煽るベロバ。結果的に各々が聞いたり眼鏡も煽りに来たりして創世の女神こそエースの母だと知ることになる。
ただ、ナーゴの件もだけど当人にはどうしようもない事柄を批判するのがモブ含め作中人物は相当好きなようで、けいわが珍しく家族を奪ったのはデザグラだー!女神だー!とエースにキレているけどエースの誕生そものは当人には罪がないのでやはり完全に八つ当たりである。
ただまぁ知らないのと母親探しのためだけどくだらない願いを叶えてきたのも事実ではある。

ゲーム再開で人を守ろうとするけいわだが助けたJKが他人を押しのけて生き残る。挙句何故かニンジャの舐めプで苦戦しバッファから追撃を受け敗北し姉の前で落下。
お前が消えれば誰かを幸せに出来るぞとライダーで願いを叶えようとした時点でアウトなけいわなのであった。
ただ一応サポーター編ではあるせいかカエルは笑えないと言ってて何か動きそうだし、どう転ぶかはともかく諦めないと言ってるため当然復帰はあると思われる。

一方エースは母と自分の件で戦意なしだがけいわ消したとイキるバッファが絡んでくるのだった。
眼鏡はジャマトが生産者おじさんを食べて生産者おじさんになるのを目撃。
次はもう帰ってきた福さん。

2023-04-23 : 特撮 : コメント : 0 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

Author:まなが
特撮と僻みのブログですか?
当ブログはつかめ!無職のガッチャ!

心の声 「」

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンタ系

検索フォーム